-
隔離2006.03.30 Thursday
-
かららのケージ、今日は2階の寝室の出窓へ移動。
今朝体重をはかったら、55gに増えていたのですよ! おしりはぷよぷよに膨らんでるし。スクワートくんものほほんくんも頼りにならん。
できればひとりぼっちで2階の部屋におくのは避けたいけれど、1日だけのつもりで荒療治です。からら、見慣れない風景に、ほちょーくなって目をキョロキョロ。
「キョッ!(なにちゅんねん!)」
あとで2階に上がっただーに 「からら、どうしてた?」 と聞いたら、
「あんたでもいいから出ちて! って騒いでた」
あんたでもいいから・・・ねえ。(^^;
夕方、ケージを1階に下ろして放鳥したら、ごきげんの悪いこと悪いこと。私の身体にまとわりついて、あっちやこっちをチミチミずーっと噛みつづけていましたさ・・・ママの愛が分かってないな。
犠牲的愛を捧げたにもかかわらず、かららのおちりはやっぱりプヨプヨ。体重も変わらず。
でも、なにかしらの影響はあったはずだと信じているんですが。
一票よろしく♪
-
古いおともだち2006.03.28 Tuesday
-
「ママ〜 おともだち見ちゅけた! こんなとこにいた」
「ごはんあげる」
あげなくてよろしい!(−−#
旧友アヒルちゃんとブタちゃんが忘れられないからら、キッチンの出窓に放置されているのを見つけて大喜びでございました。
あんなに嫌ってたのに。攻撃してたのに。そこまで好きになれるなんて。なぜ。どーして。
一緒にすごした時の長さが、彼女の心にあったわだかまりを溶かしてくれたのでしょうか・・・人間関係もそうあればいいのにね。
コメントのお返事遅れております。すみません。
昨日から、サボっていた分の日記を過去にさかのぼって書いているのですが、まだ「今日」にたどりつけません。ひとつの記事にまとめてしまうにはいろんなことがありすぎて、記事をはしょるにはしのびなく、このような手段をとることに。怒涛の更新にびっくりした方、もしいらしたらごめんなさい。
ちなみにこの記事は、3月28日の日記です。28日に撮った写真を掲載しております。
道のりはまだ遠い。
一票よろしく♪
-
ジャンボラダー2006.03.26 Sunday
-
か、か、かららが! ジャンボラダーで遊んでる!!
なんという名前のオモチャだったか、正式には忘れました。2〜3年ほど前(それもよく覚えていない)に、バーゲンの4文字につられて、ついつい買ってしまった高級オモチャ。ケージに入れるには大きすぎて、リビングのカーテンレールにつるしてはみたものの、そらにもかららにもまるで見向きもされずに放置されていた代物。やっと日の目を見た〜!(感涙)
ええ、分かってます。実はそのロープで繋がれた木の破片の間に挟まっている、カトルボーンが目当てだってことは。
ちょうどかららのケージのカトルボーン、なかったもんね。きみが破壊しつくして粉々にして。偶然そのラダーの中に見つけて、飛びついたんだよね。
いいよいいよ、何が目当てでも。高級オモチャが無駄にならなかったこの喜びは無限大。
ちゃんとラダーに足かけちゃって、なんてかわいいそのオチリ♪
・・・て、あれ。そのオチリ、なんかヘンじゃないかい? 広がってないかい? ない? あれ? ・・・ああいや、きっと気のせい。
最後にお願い。
木切れの間のカトルボーンがなくなっても、どうぞそいつと遊んでやってください。
その高級オモチャとー!
一票よろしく♪
< 前のページ | 全 [19] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |